サービス・商品説明
家の中を動き回るクモは、その足の長さから大きく見え嫌われている害虫の一つです。 その中でもアシダカグモは大きさからして迫力もあり、ゴキブリを主食としています。
クモ退治・駆除の流れ
1.対策
クモは外から侵入してきます。
まず現場を拝見し侵入口となる隙間やヒビ割れなどがあれば塞ぎます。
※この隙間を塞ぐことによりクモはもちろんその他の害虫の侵入も防ぐ事になります。
↓
2.駆除施工
①クモの巣がある場合は撤去し清掃をします。
②薬剤の塗布によりクモを寄せ付けないように致します。
↓
3.予防
クモの主食はゴキブリなどの害虫です。
クモが多発している場合は必ずゴキブリがいると言っても良い程です。
当社ではクモ以外にゴキブリなどがいないかどうか、点検いたします。
※ゴキブリの巣などが発見した場合は現状などを説明させて頂きますが、ゴキブリ駆除についての勧誘などは一切致しません。
クモ駆除の費用
※税別
種類 基本施工費
クモ 22,000円~(10㎡まで) それ以上については1㎡あたり+300円
アフターフォロー
1ヶ月以内の発生の場合アフターフォロー致します。
キャンセルポリシー
役務提供日までのキャンセルは無料でお受けいたします。
役務提供日当日のキャンセルはお断りいたします。(キャンセル料として予定金額の100%を頂戴いたします)