はじめよう!リロの賃貸運営 家を貸す時の不安リロの留守宅管理が解決します! ~初めてでも安心~ 35年以上の実績ありリロにまるごとお任せいただけます。 ~早期の賃料収入を実現~ スピード感ある集客により収入機会損失を防ぐ!~ご予算なしでもOK~ 入居者さまが決定するまで費用はかかりません。
はじめよう!リロの賃貸運営 家を貸す時の不安リロの留守宅管理が解決します! ~初めてでも安心~ 35年以上の実績ありリロにまるごとお任せいただけます。 ~早期の賃料収入を実現~ スピード感ある集客により収入機会損失を防ぐ!~ご予算なしでもOK~ 入居者さまが決定するまで費用はかかりません。
かんでん暮らしモール 限定特典

はぴeポイント


初回成約賃料・仲介手数料の
1%プレゼント

管理委託費(¥10,000) 無料

事務手数料 0.2ヶ月割引

  • ※サービスによって100ポイントプレゼントの場合もございます。
  • ※お申込み後、翌月末までにポイント加算いたします。適用条件

<はぴeポイント>

●適用条件
「はぴeみる電会員」かつ「はぴeポイントクラブ会員」の方が、
本サイトで株式会社リロケーション・インターナショナルショップの商品・サービスの購入手続きを完了された場合


●加算ポイント
(賃貸管理サービス)
成約賃料(消費税・送料等を含む)の1%(小数点以下切り捨て)
(空家管理サービス)
成約の場合、100ポイント
(不動産売買)
仲介手数料(消費税・送料等を含む)の1%(小数点以下切り捨て)



●「はぴeポイント」は、ショップによるサービスご提供後の翌月末頃までに加算いたします。
※ショップの運用スケジュールにより、ポイント加算時期が上記と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


●不正行為が有ったとみなされた場合は、即刻全てのポイントの権利を失います。また、全てのポイントの返還を請求いたします。



<その他特典>

●適用条件
「はぴeみる電会員」かつ「はぴeポイントクラブ会員」の方が、
本サイトで株式会社リロケーション・インターナショナルショップの商品・サービスの購入手続きを完了された場合


●特典内容
(賃貸管理サービス)
・申し込み時 :通常10,000円(税別)の管理委託申込料を無料とする。
・入居者決定時:管理事務手数料は、通常賃料等の1か月分相当額(税別)のところを賃料等の0.8ヶ月相当額(税別)とする。

(空家管理サービス)
・マンション・・・・管理料(本体金額)1,000円引きとする。
・戸建・・・・・・・管理料(本体金額)1,000円引きとする。



<個人情報の取り扱いについて>

●本サービスでは、お客さまの情報を、お客さまへのポイント加算など、ご利用規約「第25条個人情報の取り扱い」に則り、必要な保護措置を講じたうえで出店者と共同利用します。


●本サービスで連携した情報は、本サービス以外の目的に使用されることはありません。


共同利用の管理責任者
関西電力株式会社
大阪市北区中之島3丁目6番16号
代表執行役社長 森 望



●商品・サービスに関するお問い合わせは、株式会社リロケーション・インターナショナルショップまでお問い合わせください。

リロの賃貸管理とは

住まなくなった空き家を賃貸経営するための「入居者募集」「賃貸中の対応」「退去時の手続き」を
不動産の専門家が全てサポートし、賃貸経営を安定させることができるサービスです。

リロの賃貸管理とは

こんな方におすすめ

  • 突然の転勤、購入した自宅を活用したい方
  • 今ある空き家を活用して賃貸収入を得たい方
  • 空き家にしていて固定資産税を払い続けている方
  • 親から相続した家を、どのようにすれば良いかわからない方

サービスの特長

特長
1

面倒なトラブルや交渉はすべてお任せ!まるごと安心転貸

オーナーとの直接契約先はリロ。そして、リロが当事者として入居者(転借人)と契約します。窓口は当然として、賃料滞納・明渡し、交渉等の法律行為についても、リロが当事者として対応します。

面倒なトラブルや交渉はすべてお任せ!まるごと安心転貸
特長
2

賃貸運用の安全を保証!リロの安心5大保証

賃貸運営に潜む不安やリスクを5大保証にて解決いたします。

賃料支払保証 賃料支払保証

賃料支払保証

リロなら入居者からの家賃支払い有無に関わらず、家賃は保証いたします。

買収保証金 買収保証金

買取保証金

物件での入居者の死亡事故等の事故発生時には市場価格の70%で買取いたします。

施設賠償責任保険付帯 施設賠償責任保険付帯

施設賠償責任保険付帯

オーナー責任を問われる対人・対物5,000万までリロが保険を付帯し保証いたします。

退去査定支払保証 退去査定支払保証

退去査定支払保証

リロなら損傷査定金額100万円までお支払いを保証いたします。

明渡し保証 明渡し保証

明渡し保証

解約期日より1週間後から、明渡しの日までの賃料相当額を明渡し保証金としてお支払いいたします。

明渡し保証
特長
3

選べる賃貸プランは3種類!転勤者向けの一時使用賃貸もございます!

当社では賃貸経営の多様なニーズにお応えするため、3つのプランをご用意しております。
希望の貸出時期とご家族の状況に合わせて、適切なプランをお選びください。

パーソナル(普通賃貸借契約)

利回りを重視した長期賃貸運用プラン。リロの強みである法人集客力が効果を発揮しやすいプランです。

[POINT]
投資、居住しなくなった住まいを長期的に貸し出したい方におすすめです。

■パーソナル(普通賃貸借契約)
期限付賃貸

スタンダード(一時使用賃貸借契約)

リロケーションサービスのパイオニアによる経験と実績から生まれた、必要なサポートがセットになった安心プランです。

[POINT]
転勤される方の約8割が利用する、転勤者に特化した賃貸管理サービスです。

■スタンダード(一時使用賃貸借契約)
期限付賃貸

セーフティ(定期借家契約)

安心・安全な期限付き賃貸運営で、将来設計の立てやすいプラン。期間も2年以上であれば自由に設定可能です。

[POINT]
相続物件や将来的に売却を考えられている方におすすめです。

■セーフティ(定期借家契約)

かんでん暮らしモール限定特典

リロの留守宅管理お申込みの方

はぴeポイント 初回成約賃料・仲介手数料の
1%プレゼント

  • ※サービスによって100ポイントプレゼント
    の場合もございます。
  • ※お申込み後、翌月末までにポイント加算いたします。

管理委託費(¥10,000) 無料

事務手数料 0.2ヶ月割引

ご利用の流れ

1お問い合わせ
(資料請求・概算賃料査定)

お問い合わせフォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ (資料請求・概算賃料査定)
2物件確認
募集条件のご提案

賃貸対象のお住まいをご訪問のうえ、ご要望をお伺いしながら、賃料査定やリフォームのご提案をいたします。

  • ※リフォームやハウスクリーニングを実施する場合は別途費用が必要となります
物件確認 募集条件のご提案
3賃貸募集の申込み

ご提案させていただいた内容をもとにご検討いただき、お申込みください。

賃貸募集の申込み
4募集開始

賃料・契約期間・募集に関する条件を確定後、入居者の募集を開始いたします。独自のネットワークで素早く入居者を決定します。

募集開始

よくあるご質問

どういうときに相談すればいいですか?
「賃貸した方が良いか分からないとき」「賃貸を始めたいと思ったとき」「自分に合った賃貸管理会社を見つけたいとき」「賃料がいくらか知りたいとき」ご相談はいつでも承っております。

これから家を空けて貸し出しをご検討されるといった方の場合、空室にして貸し出しができるようになる時期から遡って1ヶ月半から2ヶ月くらい前が相談時期の目安になります。

入居希望者は転居したい時期の1ヶ月くらい前に物件を探し始めていることが多いので、それより余裕をもって募集活動を始められると余計な空室期間を減らせます。募集開始直後に家を見に来た人が、丁度家を空けた頃に早速入居したいということがあり得るので、ぎりぎりに動き始めるよりも早く賃料を得られるようになります。
すでに転勤中で賃貸を行いたいのですが、可能ですか?
可能です。

資料と申込書を事前にお送りし、それらをご覧いただきながら、お電話にて、サービス内容、賃貸における注意事項をご説明いたします。お申込み後、物件の鍵をお預かりし、実際に物件を確認した上で、改めてご状況・ご要望・ご条件、これらに応じた適正な賃料を提案いたします。以降は当社が責任をもって入居者募集の手続きを進めます。ご安心してお任せください。
海外赴任中でも賃貸できますか?
可能です。

ただし、賃料収入を得るにあたって注意点があります。海外赴任により国内非居住者で、借主が法人である場合、得た賃料等の20.42%が不動産所得税として源泉徴収されます。当社が提供している賃貸管理サービスも同様です。納め過ぎた所得税は、還付申告で返してもらえます(還付申告の猶予は申告できる日から5年間です)。

海外居住者を対象としてこの手続きを代行する、当社の特定確定申告サポートサービスをご利用ください。
住宅ローンがあっても貸すことはできますか?
可能です。

ただし、そのまま住宅ローンを継続できるかどうかはケースによります。ローンを住宅ローン以外のものに変えなければならないこともあります。契約内容に書かれていないことや、書かれていることに反することの相談に対して、判断は金融機関次第ですが、転勤等のやむを得ない事情であれば、そのままのローンが認められる場合も多いです。

契約で例外として認められているようなこともあり得るので、まずは契約内容を確認してみることをおすすめします。
荷物の置き残しは可能ですか?
一部の電化製品については可能です。

家具付き賃貸は日本においては馴染みが薄く、入居者を募集する面で不利に働くケースが多いです。そのため、家具類は全撤去が原則です。ただし、エアコンや照明といった物件価値を高める一部の電化製品については、入居者に使ってもらう設備として、残しておくことができます。

どういうものが残せるかといったご相談も承っております。訪問査定でお伺いした際には、実際に家具や設備を見ながらご提案させていただきます。

荷物を預けるためのトランクルームのご紹介も可能です。

ご利用者さまの声

大阪府 分譲マンション(築14年)
家賃収入:22万8,000円
リロの留守宅管理を選んだ理由

転勤中に知った条件付きの賃貸でも、法人契約の実績が多数あるという点、営業の方にとても親切に相談にのっていただいたことから、安心して自宅をお任せできると感じました。

利用した感想

引っ越し前に入居者が決まり、安心して赴任をすることができました。赴任期間が延びたため、入居延長のご相談を入居者の方へ行って頂きました。赴任期間が終了するまで家賃収入が安定して入り、非常に助かっております。

京都府 戸建て(築28年)
家賃収入:12万1,000円
リロの留守宅管理を選んだ理由

町の不動産屋さんに管理をお願いしておりましたが、なかなか入居者は決まらず、築年数も他の物件に比べ経過しているため、本当に入居者が決まるかわかりませんでした。インターネットでサービスを知り、問い合わせてみると、戸建の実績も多く、平行募集が可能と伺ったため、とりあえず賃貸依頼を行いました。

利用した感想

早期に入居者を見つけて頂き、感謝しております。

兵庫県 戸建て(築3年)
家賃収入:16万8,000円
リロの留守宅管理を選んだ理由

インターネットで情報収集をしていたところ、業界実績No1ということだったので、安心して賃貸運営ができると感じました。家賃保証サービスや、契約中に発生する費用をリロさんが負担してくれるサービスなど、契約中のサポートが充実しており、手間なく賃貸収入が得られそうだと思いました。

利用した感想

契約中の入居者の方について、すべてリロさんが対応してくれました。高額の出費が急に発生するといったことも特になく、安定した収入を得ることができましたので、これからも賃貸運用を継続したいです。