関西電力グループのホームセキュリティ 関電SOS 関西の50,000件を超えるご家庭で信頼の警備実績
関西電力グループのホームセキュリティ 関電SOS 関西の50,000件を超えるご家庭で信頼の警備実績
かんでん暮らしモール 限定特典

かんでん暮らしモールで
買取プランお申込みの方に限り

初期費用¥5,500(税込)割引

<はぴeポイント>


●適用条件
「はぴeみる電会員」かつ「はぴeポイントクラブ会員」の方が、関電SOSホームセキュリティをご契約された場合



●加算ポイント
毎月10ポイント



●「はぴeポイント」内の「ポイントをためる/関電グループサービスでためる」にある関電SOSホームセキュリティの申請フォームより申請が必要です。



●「はぴeポイント」加算は、毎月はぴeみる電へのログインが必要です。
※ショップの運用スケジュールにより、ポイント加算時期が上記と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。



●「はぴeポイントクラブ」会員でなくなった場合は、はぴeポイントの加算ができませんのでご注意ください。



●不正行為が有ったとみなされた場合は、即刻全てのポイントの権利を失います。また、全てのポイントの返還を請求いたします。



●商品・サービスに関するお問い合わせは、株式会社オプテージまでお問い合わせください。



<その他特典(割引・プレゼントなど)>


●適用条件
「はぴeみる電会員」かつ「はぴeポイントクラブ会員」の方が、
本サイトで関電SOSホームセキュリティのお見積りをお申込み、買取プランでご契約された場合



●特典内容
買取プランの初期費用について、キャンペーン価格から¥5,500(税込)割引


関電SOSのホームセキュリティとは

お客さま満足度97%

ホームセキュリティは、住環境・ご家族の構成・ライフスタイル等により、最適なプランが異なります。
関電SOSでは、さまざまな角度から「お客さまにぴったりの防犯対策」をプランニングし、ご提案しています。
そして、ずっと皆さまの暮らしを見守り続けてきた関西電力グループだからできるきめ細かいサービス。
お客さま満足度はなんと97%!多くのお客さまにお喜びいただいています。

  • ※関電SOS加入アンケートより/2020年実施/調査対象569名/「関電SOSに加入して安心感が得られた」とお答えいただいた割合

関電SOSが選ばれる3つの理由

関電SOSのホームセキュリティはお客さまのライフスタイルや、防犯ニーズによって変わるお困り事やご心配事にあわせ、
最適なセキュリティメニューをご提案、ご提供いたします。
また、3つのポイントでたくさんのお客さまからお選びいただいています。

特長
1
地域に密着したサービス

地域密着のホームセキュリティ会社ならではのきめ細やかなサービスを大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県で展開。

特長
2
安心の関西電力グループ

関西電力グループの先進技術と関西基盤の警備会社が融合し、より堅固なセーフティネットワークを実現。

特長
3
お手頃な価格・メニュー体系

安心のセキュリティを実現するベーシックメニュー。 更にお客さまにあったオプションメニューの追加が可能。

機器・サービス内容

ベーシックメニュー

安心を守る、基本メニューです。

コントローラー

各センサーからの異常信号を監視センターへ送信するコントローラー。セキュリティモードの設定や変更、解除も簡単。動作をすべて文字で教えてくれるから説明書もいらない、お年寄りやお子さまにも使いやすいコントローラーです。

SOSパッシブセンサー×2個

関電SOSは、広範囲な3次元エリアで侵入をキャッチする高性能パッシブセンサーを採用。このセンサーは、高性能・高信頼性を誇り、オフィスなどの警備にも使用されています。人が放射する遠赤外線の動きや変化を立体的に監視し、侵入異常をキャッチ。
また、SOSパッシブセンサーからコントローラーへの信号送信は無線で行うため、配線が不要で工事も簡単。お部屋の美観も損ないません。

SOS非常ボタン

SOS非常ボタンは、寝室やトイレなど、家の中で自由に持ち運びができます。たとえば、就寝時に不審な物音や気配を感じたときなど、ボタンを押すだけで監視センターへ異常信号が即座に送信されます。

ステッカー

侵入される前から防犯は始まっています。泥棒が侵入をあきらめることにつながるホームセキュリティのステッカーを家の周囲に貼付。サイズも5種類からお選びいただけるので、玄関や勝手口などお客さま宅の防犯状況に応じてご利用いただけます。

警報メール通知サービス

ご自宅の異常を検知したら、即座に携帯電話にメール通知。帰宅した際、侵入されていることに気づかずに部屋に入って侵入者と出くわしたり、部屋の中で待ち伏せされるなど危険に遭遇する心配がなくなります。

  • ※警報メール通知は、3箇所までの通知先の設定を標準とします。通知先の追加はオプションです(月額110円<税込>/1箇所)。通知先の件数は最大5箇所までとなります。携帯電話の通信回線の状況により、メールが届かなかったり、遅延したりする場合があります。携帯電話の機種によっては一部利用できない場合があります。

遠隔操作機能

スマートフォン、パソコンから、セキュリティの開始・解除の操作や、ご自宅のセキュリティの動作状況が確認できます。うっかりセキュリティを忘れて外出したときや、外出先からふとご自宅が心配になったときでも安心できます。

  • ※スマートフォンからご利用の場合はAndroidまたはiPhoneで、専用アプリ(無料)をダウンロードしていただくことでご利用可能です。「iPhone」の商標はApple Inc.がアイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。スマートフォン以外の携帯電話からのご利用はできません。
  • ・警備員の駆けつけ
  • ・警備状況の遠隔操作
  • ・携帯電話等へのメール通知(3箇所)
  • ・ガラス・ドア鍵取替費用補償※1
  • ※1 ガラス・ドア鍵取替費用補償
    対象:盗難等により破壊された窓、ドア鍵(未遂の場合も含む)/支払い額:窓1枚につき1万円、ドア鍵1個につき2万円/ 免責:なし

オプションメニュー

ベーシックメニューに加えることで、お客さまのニーズに合わせた最適なセキュリティが実現します。

SOSマルチリモコン

SOSマルチリモコンは、セキュリティのセット、解除を屋内のどこからでも遠隔操作で簡単に行うことができます。「夜中にトイレに立つとき、1階のリビングにあるコントローラーまでセキュリティを解除しに行くのが面倒で…」という煩わしさも「SOSマルチリモコン」なら解消できます。

SOSフラッシュライト

ご自宅の異常を検知したら、お客さまの携帯電話にメールで異常発生をお知らせする警報メール通知サービス。「でも、もしも携帯電話を持っていない子どもが知らずに帰宅し、侵入者とバッタリ遭遇してしまったら…」。そんな不安を「SOSフラッシュライト」なら解消できます。

SOSワイヤレスマグネットセンサー

窓や扉の開閉状態を検知して異常をすぐにお知らせ。侵入される前の早期発見で、より迅速な対応ができます。侵入の可能性が高い窓や扉に設置しておけば、夜間や就寝時間帯でも安心です。必要に応じて、SOSパッシブセンサーと組み合わせると、さらに強固なセキュリティが可能です。

帰宅通知サービス※1

ご家族の帰宅状況をご指定の携帯電話などへメール送信できます。帰宅時にFeliCa※2機能を搭載した携帯電話や専用ICカード※3をコントローラーの受信部にかざすと自動的にメール送信が完了。お子さまが無事に帰宅したかどうか、外出先で確認できて安心です。

  • ※1 帰宅通知サービスはオプションです(月額110円<税込>)。通知先は警報メール通知アドレスと共有し、通知先の件数は最大5箇所までとなります。携帯電話の通信回線の状況により、メールが届かなかったり、遅延したりする場合があります。携帯電話の機種によっては一部利用できない場合があります。
  • ※2 FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
  • ※3 専用ICカードは有料です。

救急通報サービス

「救急通報サービス」は24時間365日、急病やけがなどの緊急時には、ボタンひとつで警備員が駆けつけ、必要に応じて119番通報する安心のサービスです。
「急病やけがなど、万が一の時が不安…」「一人暮らしで、体調に不安…」「体調が急変した時、できるかぎり早く対応できれば…」「離れて暮らす両親が心配…」そんな不安を「救急通報サービス」なら解消できます。

ベーシックメニュー料金

契約期間5年 以後1年ごとの自動更新

すでにお住まいの住宅に設置する場合

初期費用

¥0

月額料金

¥5,940(税込)

建設途中の住宅に設置する場合

初期費用

¥44,000(税込)※1

月額料金

¥5,940(税込)

  • ※ 標準工事費を含みます。
  • ※1 新築住宅の場合、初期費用に新築管理費を含みます。オプションのセンサー配線隠ぺいの場合は、別途工事費が必要になります。

契約期間1年 以後1年ごとの自動更新

すでにお住まいの住宅に設置する場合

初期費用

¥247,500
¥192,500(税込)

月額料金

¥3,190(税込)

建設途中の住宅に設置する場合

初期費用

¥291,500
¥236,500(税込)※1

月額料金

¥3,190(税込)

  • ※ 標準工事費を含みます。
  • ※1 新築住宅の場合、初期費用に新築管理費を含みます。オプションのセンサー配線隠ぺいの場合は、別途工事費が必要になります。

かんでん暮らしモール限定特典

かんでん暮らしモールで
買取プランお申込みの方に限り

初期費用¥5,500(税込)割引

導入の流れ

1お問い合わせ

まずはお気軽にお見積りをご依頼ください。

2コンサルティング(無料)

専門スタッフがお客さま宅にお伺いし、防犯ポイントを確認。最適なセキュリティプランをご提案いたします。

3お見積り(無料)

ご予算に応じてお客さまにぴったりのセキュリティプランをご一緒に検討し、お見積りいたします。

4ご加入手続き

セキュリティプランおよび契約条件にご納得いただけましたら、所定の各種申込書類にご記入いただきます。

5機器設置工事

機器の設置数にもよりますが、設置工事は通常2時間から半日程度で完了いたします。

6サービス開始

機器設置後、担当者が操作説明をいたします。サービス開始は、お客さまと監視センターの通信開通日の翌日からとなります。

1お問い合わせ

まずはお気軽にお見積りをご依頼ください。

2コンサルティング(無料)

ご新居の建築図面、敷地図などをもとに防犯状況を検討。最適なセキュリティプランをご提案いたします。

3お見積り(無料)

ご予算に応じてお客さまにぴったりのセキュリティプランをご一緒に検討し、お見積りいたします。

4ご加入手続き

セキュリティプランおよび契約条件にご納得いただけましたら、所定の各種申込書類にご記入いただきます。

5機器設置工事

お客さま宅の工事日程に合わせて工事専門スタッフが適切に管理し、設置します。

6サービス開始

機器設置後、担当者が操作説明をいたします。サービス開始は、お客さまと監視センターの通信開通日の翌日からとなります。

サービス提供エリア

大阪府

池田市/和泉市/泉大津市/泉佐野市/茨木市/大阪市/大阪狭山市/貝塚市/柏原市/交野市/門真市/河内長野市/岸和田市/堺市/四條畷市/吹田市/摂津市/泉南市/大東市/高石市/高槻市/豊中市/富田林市/寝屋川市/羽曳野市/阪南市/東大阪市/枚方市/藤井寺市/松原市/箕面市/守口市/八尾市 /河南町/熊取町/島本町/太子町/田尻町/忠岡町/豊能町/能勢町/千早赤阪村

京都府

宇治市/京田辺市/京都市/木津川市/城陽市/長岡京市/向日市/八幡市/井手町/宇治田原町/大山崎町/久御山町/精華町

兵庫県

相生市/明石市/赤穂市/芦屋市/尼崎市/伊丹市/小野市/加古川市/加西市/加東市/川西市/神戸市/三田市/高砂市/宝塚市/たつの市/西宮市/西脇市/姫路市/三木市/市川町/猪名川町/稲美町/神河町/太子町/播磨町/福崎町

奈良県

生駒市/香芝市/橿原市/葛城市/桜井市/天理市/奈良市/大和郡山市/大和高田市/安堵町/斑鳩町/王寺町/河合町/川西町/上牧町/広陵町/三郷町/高取町/田原本町/平群町/三宅町/明日香村

滋賀県

大津市/草津市/湖南市/守山市/野洲市/栗東市

  • ※サービスエリア内でも一部ご利用いただけない地域がございます。

よくあるご質問

加入・手続き・保険関係について

加入にあたっての条件はありますか?
1.本サービスは、警備業法に定られた警備を提供可能な地域にお住まいのご家庭が対象です。事務所や工場など、事業所警備としてのご加入は対象外とさせていただきます。(自宅と店舗が同一の場合は、係員にご相談ください。)
2.関電SOSのコントローラー及びセンサーが通信可能であり、かつ、原則として、インターネット回線(固定)にご加入されていることが必要です。
※インターネット回線がなくても、ご加入いただける場合がございます。まずはお気軽にお問い合わせください。
3.賃貸住宅の場合、壁等にビス穴を開けることになりますので、所有者の承諾が必要です。(弊社へ建物所有者の承諾書の提出などは不要です。)
4.機器単体でのご購入、また同業他社サービスとの併用はできません。関電SOS単独でのサービスご利用となります。
加入までには、どのようなことをするのですか?
実際にサービスを導入するお宅で、防犯の状況をチェック・防犯面の強化についてコンサルティングした上で、お見積りを行います。(ご新築の場合は、図面などによりコンサルティングを行います)
その際、コントローラー・センサー等の設置場所やお客さまご使用のインターネット回線のご契約内容やルータの設定内容などについて確認させていただきます。
また、携帯電話回線を利用したサービスの提供が可能かどうか、電界強度の測定により判断を行います。ご利用条件などを記載した重要事項をご説明の後、ご納得いただけましたら、お申込書に記入・捺印をいただきご契約となります。
サービスの利用開始はいつからですか?
原則として、お客さまとご契約を交した日から7営業日以降に機器設置工事を実施させていただき、工事完了日の翌日12時以降にサービスの開始となります。
被害にあった場合は、補償してもらえるのですか?
当社のサービスに加入していただきますと『ガラス・ドア鍵取替費用補償制度』というサービスが付帯されています。
侵入や盗難など(未遂の場合も含む)により破壊された窓、ドア鍵に対して補償金をお支払いいたします。
また、盗難保険を付加した『プラス1』というメニューもございます。
こちらは、お客さま宅の家財、現金、貴金属、美術品に対して保険金をお支払いいたします。
詳しくは、係員までお尋ねください。
各種機器に保証はありますか?
買取プランの場合、サービスご利用開始日から10年以内(ホームセキュリティの契約期間中に限ります)の機器および配線の故障は、弊社が無償で修理・交換いたします。
レンタルプランの場合、契約料金の中に保守費用も含まれておりますので、お客さまの原因による故障など以外は、弊社が無償で修理・交換いたします。
月額料金の支払いは、クレジットカードで可能でしょうか?
申し訳ございませんが、現在のところクレジットカードでのお支払いはできません。

その他のご心配ごとやご不明点

いくつくらいセンサーなどを取り付けるのですか?基準はあるのでしょうか?
お客さまの家の形状はもちろん、周辺環境や、地域環境、ライフスタイルなどそれぞれのお客さま宅で事情は違います。
当然、重点的に守るポイント、講じる対策も異なります。関電SOSホームセキュリティは、セキュリティのベースプラン(基準)を用意し、コンサルティングを通じて最適なセキュリティプランをお奨めするカスタムオーダーメイド方式です。
ペットを飼っているのですが、問題はないのでしょうか?
メインセンサーとして採用するSOSパッシブセンサーは、基本的に天井部に設置するタイプをお奨めしていますが、お客さまのようにペット(犬・猫など)を飼われている場合は、ペットの移動範囲などをお伺いした上で、お客さま宅の壁面に取り付けるSOSパッシブセンサーやオプションのマグネットセンサーをおすすめしています。
詳しくはお問い合わせください。
コントローラーやセンサーの設置にあたって、配線は露出することになるのですか?
弊社がメインセンサーとして使用するSOSパッシブセンサーは、無線式を使用しており配線は必要ありません。
新築、増改築の場合は、建築中に工事が可能な場合、コントローラーに必要な電源・LANケーブル、マグネットセンサーと無線送信機の間に必要な配線などの資材を壁の中へ隠ぺいが可能です。
既設住宅の場合は、コンセントまたは、ルータ等の位置により、配線が露出しますが、配線は内装の色に近い4色(白・黒・茶・灰)のモールやチューブなどで美観を損ねないように仕上げます。
隠ぺい配線を希望される場合は、別途費用が必要となります。
また、契約を解除される際には、現状復帰代金はお客さまご負担となりますのでご了承ください。
お年寄り等がいて、救急の場合の連絡もしたいのですが、利用できますか?
救急通報サービスにご加入頂くことで、急病などの万が一の際に必要に応じて関電SOSより119番(消防)へ通報を行うサービスのご利用が可能です。なお、ご加入に際しては、「ご自宅の鍵預かり」、「破壊指定箇所の設定」などが必須となります。
※救急通報サービスは、関電SOSが救急救命行為を行うものではありません。